「酔うと記憶を失う」は本当かを検証する!

(戻る)


『がびーん。記憶が無い。。。』お酒を飲む人は必ず経験すると言います。

誰もが経験するといっても良いというこの現象、研究所長である私の例からお話しましょう。

ビール→いっぱい

日本酒→いっぱい

水割り→いっぱい

正確な量は全く覚えていません。しかし、家に帰ったのも覚えています。スーツを着ていたのですが、スエットに着替えたのを覚えています。布団を引いたのを覚えています。布団にもぐったのを覚えています。そう、記憶は無くなっていないのです。

しかし、次の日目が覚めると、私はフルチンでした。こともあろうに布団の中でフルチンで寝ていたのです。これは一体…。母親と会うと母親は言いました。

『あんた昨日の夜大変だったのよ』

がびび〜ん『記憶の無くなった記憶が無い。』

そう、記憶の無くなる瞬間の記憶が無いのである。人はいつ何時「酔うと記憶を失う」のか?そこで、研究所員集めて質問をした。

研究所員A 「そうですね、いつ記憶がなくなったかなんて覚えてないですよ」
研究所員B 「だいたい4合目から記憶が曖昧にはなりますが…」
研究所員C 「お、これは酔心じゃないですか?どこで手に入れたんですか?」

ちょうど我が部屋には酔心が2升とどーでもいい酒が2升あった。

研究所員A 「そうだ!!所長、どこで記憶が無くなるか見ていてください!!」
研究所員C 「そうですよ、ここに酒があるんだから実験しましょう」

ここでハメられたと思いつつも実験を行うこととした。

研究所所長 「ちくしょー、安い酒から飲んでいけよ〜!!」
「よし、俺が見届けてやるから存分に飲むがいい!!」

一人烏龍茶をすする所長を他所に宴会研究が開始されました。

1時間後

研究所員A 「所長も飲みましょうよ〜」
研究所員B 「そーそー、この酔心スイスイ入りますよ〜。いやーうまい酒だなぁ」

Cはすでに爆眠、他の二人も結構きているようだ。

研究所所長 「それは俺の酒だ。ちくしょ〜飲んでやる。」

そこで飲んだが研究終了。私はとりあえず酔心を1升隠し、飲み出した。1升ビンが無くなりかけた頃、飢えたオオカミ達から酔心を守るべく提案をした。

研究所所長 「キャバクラに行こう」
研究所員A 「おお、いいねぇ行こう。行こう。」
研究所員B 「え〜金無いよ〜」
研究所員A 「大丈夫大丈夫、金は天下の周り者だから。」
研究所員B 「所員Cはどーする?」
研究所所長 「ほっとけ。行こう〜」

自宅からタクシーに乗りとなり駅に…研究所員Aが選んだ店に入る。…そこは動物園だった…。1時間で出る。すぐに違う店に入る。…そこも動物園だった…。そして帰った。

当然みんな記憶は残っている…

研究結果発表:
『研究中にキャバクラに行っては行けない。』


(戻る)